
軽キャンパーからバスコンまでをラインナップ、国内最大級のキャンピングカーメーカー「ナッツRV」からキャンピングカーのトイレに新たな選択肢が登場!その名も「ルーシール」。汚物をフィルムで密閉する方式だが、本体が簡単に畳める構造なのがうれしい。そして東京キャンピングカーで実物が関東地方初展示される!
ルーシール
今回ナッツRVから発売される、ポータブルトイレ「ルーシール」。この名前は、イギリスでトイレを意味する「ルー」と「シール(圧着)」するトイレという意味を合わせたもの。そう汚物を専用のフィルムで密閉する方式の、水を使わないトイレなのだ。密閉した汚物は、燃えるゴミとして処理OKとのこと。この専用のフィルムは、細菌やバクテリア、ウイルスも通さないので、衛生的な上に、自然界で分解される「生分解性ポリエチレン」を使っているので、環境にも優しい。

使い方は簡単。最初に使用を開始する際にはフィルムのセットが必要だが、その後は、フィルム内に吸収剤を入れトイレを済ませたらボタン1つで汚物を密閉してくれる。この密閉には電気を使うが、バッテリーが内蔵されているので、電源がない環境でも問題なし。満充電で70〜100回の使用が可能というから、家族で泊りがけの旅でも2〜3日は充電せずに使える計算。万が一の備えとしても頼もしい。そして充電も12Vで行なえるので、まさにキャンピングカーにピッタリの仕様。




そしてトイレというと「白」のイメージがあるが、このルーシールは選べる3色。ホワイト、シルバー、グレーから選べるので、愛車の雰囲気やインテリアに合わせて選ぶもよし。重量は7.7kgでアンダー10kg。使わないときには足を折り畳みコンパクトにできるので、クルマから下ろすことも気軽にできる。それでいて耐荷重は150kgとなっているので、安心して座れる。価格は11万8800円となる見込み。正式なアナウンスを待ちたい。

