ニューキャンパー

中古車や、車両持ち込みで自分だけの1台を!MDNマドンナの軽キャンピングカー「ジブリイ64V」のコンセプトが面白い!

オートキャンパー編集部品田 直人
品田直人

昭和39年、船舶関係の金属加工をルーツとし、大阪市で生野で操業を開始したナニワ。ストアネーム「MDNマドンナ」と言ったほうがキャンピングカー&ハイエースカスタム愛好家には、おなじみだろうか。そのMDNマドンナが、大阪キャンピングカーショー2025で面白いオーダーを開始したのでそのご紹介だ。

中古車やユーザー持ち込みにキャンピングカー架装を!

ジブリイ64Vと命名されたそのエブリイは、2015年まで発売されていた、DA64型をベースとしている。そう、新型キャンピングカーではあるものの、このMDNマドンナのジブリィ64Vは、中古車やユーザーが持ち込み架装できるというシステムなのだ。ジムニーのフロントマスクを使ったフェイスチェンジもなかなかオシャレじゃないか!

軽自動車にもコンパクトなルームクーラーが搭載できる!

コンパクトなクーラーシステムの室内機サイズは横幅680mm、高さ160mm、奥行284mmというコンパクトサイズ
今回のジブリイ64Vは、ポータブル電源でこのクーラーを作動させる方式。およそ3時間程度の使用が可能だ

車内は、セカンドシートを倒してその上にマットを敷くという展開が簡単な車中泊仕様という形態を採用。特筆すべきは、直流12Vのコンパクトなクーラーだ。設定温度は5度Cまで設定することができる優れもので、車内を効率よく冷やせるよう、運転席&助手席の上方、ルーフライニングに沿った場所にレイアウトされている。

この2.2kWのクーラーは、車載バッテリーでも、ポータブル電源&コンバーターを使用することによって約3時間使用することができるという。室内機の設置場所も写真の場所か、車室後方上部に設置することができ、ユーザーの使い勝手に合わせたオーダーメイド感覚で、キャンピングカーが作れるというわけだ。金属加工が得意なMDNマドンナだからこそできた技ありの一台である。ちなみにコンプレッサーやコンデンサーは、フロア下にレイアウトされている。

さらには外装塗装も! MDNマドンナは何でもお任せできる大阪の老舗!

ジブリイ64Vには、ラプター塗装も施され、オーバーランド風味。このような特殊塗装の依頼も受け付ける

ジブニーのフロントマスク(ボンネット&フェンダー加工、バンパー)を移植する顔面変更キットは、およそ50万程度。軽バンの雰囲気が一変!

ちなみに、今回のジブリイ64Vの価格はコンプリートで300万円~。もちろん車両探しから依頼してもOKだし、ユーザーからのベース車持ち込みにも対応するとのこと。食材持ち込みOKの飲食店のように、キャンピングカーもベース車を持ち込める時代の到来だ!

 

MDNマドンナは、パーツ単体の販売も豊富!
楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/osakananiwa/

ヤフーショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mdnmadonna/?sc_i=shopping-pc-web-result-item-rsltlst-str

関連メーカー/ビルダー情報