Uncategorized

2025年の新型キャンピングカーが盛り沢山!大阪キャンピングカーショー2025は、明日9日まで開催中!

新型キャンピングカーがインテックス大阪を埋め尽くす!

大阪市住之江区にある日本最大級の国際展示場「インテックス大阪」をキャンピングカー が埋め尽くす2日間が今年もやってきた。大阪キャンピングカーショーは、カジュアルに旅を楽しめる軽キャンピングカーから多人数で使用できる大型のキャンピングトレーラーまで、国産車、輸入車約240台以上が展示販売。

幅2mX全長5m以内の”スマコン”は、キャンピングカーの新しいカテゴリー!

日本最大のキャンピングカー製造販売メーカーであるナッツRV。幅2m、長さ5mに収まるコンパクトなキャンピングカー「スマコン」シリーズを出展。エントリーモデルのジョリビーから、フラッグシップのアレッタまでフルラインナップを見ることができる。

開発部の舛見さんが行う、キャンピングカーの電気の話は必聴の価値あり! 自分がキャンピングカーで電気を使うのか、確認できるいい機会でもある。毎時間人だかりができ、ショーの隠れたステージイベント?となっている!

免許不要のお手軽トレーラー依然大人気!

大阪府のキャンピングカーメガディーラー「大森自動車」は、取り扱うキャンピングカーやキャンピングトレーラーを多数出展!特にインディアナ・RVのインディアナ300Lは人気だ!

ホワイトハウスが提案する自分だけのキャンピングカー!

ホワイトハウスは、話題のSTYLE_iDを出展!ホンダフリードを使った”自分だけのキャンピングカー”ができるフルオーダーシステムの提案だ。web上で発注が可能なのがポイント。同社のキャンピングカーにも順次採用していくという

アストラーレブランドが輝くVANTECH

ZILやコルドシリーズといった通常ラインナップに加え、よりラグジュアリーなブランド、アストラーレシリーズが好評なVANTECH。特にアストラーレトリアス480は話題沸騰だ。4800mmに収めた全長に、特許を多数取得した各部は、次世代のキャンピングカーのカタチといった趣だ。

広報部長露木さんが、マイクを握って各モデルを解説! 

キャンピングカーの新しい作り方!

UIビークルは、キャンピングカーの運動性能向上に腐心。ショックやスプリングだけでなく、フレームのしなりや変形をコントロールするモーションコントロールビームを発表!

大阪の地元メーカーからも面白い提案多数!

地元大阪のナニワが展開するキャンピングカーブランドMDNマドンナからは、中古車やベース車持ち込みによるキャンピングカー 製作の提案も! 写真は64ジブリィV。金属加工が得意なメーカーなので、各種パーツの造形がお見事だ!DC12V車載クーラーの提案も。これについては、後日詳細を紹介したい!

ダイレクトカーズ は、大阪のロゴスと見事なコラボ!

軽自動車から、本格的なキャンピングカーまで、フルラインナップを展開するダイレクトカーズ 。人気の軽自動車ベースのキャンピングカー「アマホ」をベースとして、大阪のアウトドアブランド”ロゴス”とコラボ。限定20台ながら、お洒落この上ないモデルを発売した!


ほかにも、クルマ旅やアウトドアのみならず、防災対策やリモートワークなどの用途でも注目が集まっているキャンピングカーに触れて、機能や使い勝手などを体感できるほか、キャンピングカー関連の用品やパーツの展示即売、ゲストを招いたステージイベントなども予定されている。ペットと一緒の来場もOK、キッチンカーによる食品販売もあるので、家族みなで楽しめるビッグイベントだ。明日3月9日まで開催しているので、興味のある人はぜひインテックス大阪へ!

■名称:大阪キャンピングカーショー2025
■日程:2025年3月8日(土)〜9日(日)10:00~17:00
■場所:インテックス大阪 1号館・2号館・3号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)
■入場料金:
[前売券]大人800円、小学生500円
[当日券]大人紙チケット1200円/電子チケット1000円、小学生紙チケット800円/電子チケット600円
※未就学児無料
※障害者手帳の提示で本人及び付添人1名無料
■ペット:可
※別途ペットケア費(1頭500円、2頭以上1000円)が必要

画像ギャラリー