
エートゥゼットはコンパクトキャブコンの代名詞として一世を風靡した「アミティ」の生みの親。アミティはベース車の生産終了に伴い終売となったが、その後継モデルといえるのがこの「アレンH LE」だ。抑えられたボディサイズで小道もスイスイ、小さいボディなのにマルチルームまでついている。コンパクトな空間を有効に活用することに長けているエートゥゼットならではの1台だ。
ライトキャブコンの新境地を開拓
エートゥゼットの「アレン」はあえて車両サイズを大きくしないコンパクトキャブコンシリーズだ。ベース車の許容荷重を考えた設計で、とにかく軽量に仕上げた。形状にも特徴があり、丸みを帯びたバンクルーフなので、どこか愛らしさを感じさせる。
車内はリヤエントランスのメリットを生かして、2+2人の対面シートにサイドキッチンの組み合わせ。4人がゆったりと着座できるだけでなく、キャブから最後部まで視界を遮る要素がないので開放感が抜群。この車体からは考えられない、ゆとりの空間となっている。
就寝部はダイネットの展開によるベッド。対面シート以外に 補助マットを使い大人2人でも余裕のサイズだ。さらに跳ね上げ延長マット方式のバンクベッドを装備。こちらも2人分となり、丸みを帯びたルーフは十分な上部クリアランスがあるので、圧迫感もほとんどない。
エートゥゼットのモデルは内装が複数タイプから選べるのも特徴で、撮影車は白系でまとめられた家具にグレー系のシート生地の内装スタイル「カナエ」。このほかに、ブルー系の「キセキ」、茶系ファブリックの「ミライ」の3タイプから選べる。






