
神奈川県綾瀬市にあるインディアナ・RV。欧州のメーカーとの協力で、創業以来日本で使いやすい専用設計のキャンピングトレーラーを販売し続けるキャンピングトレーラーディーラーだ。同社が設立27周年を記念した特別パッケージを台数限定で発売!レジャー用途として必要な装備を厳選し、コスパと使い勝手を両立させたというその中身はいかに?!
インディアナ300シリーズの「27th Anniversary パッケージ」とは?


まずは、インディアナ300 27th Anniversary パッケージ。
300T、300L、300SN、300SN2、300SFに設定されるこのパッケージには、一通りのキャンピング装備が備わったVエディションをベースに、レジャーでの利用を想定したオプション装備を追加したモデルとなっている。「価格」「装備内容」両面でのブラッシュアップが行われている。価格は318万円〜となっており、同様の装備を有するVエディションプレミアムよりも安価となっていることも見逃せない!
5つのオプション装備が追加された特別仕様車

Wi-Fi無線式バックカメラ
「Wi-Fi無線式バックカメラ」は、キャンピングトレーラーを安全に使用するための無線式カメラ。キャンピングトレーラーの後方をスマホやタブレットで確認できる。
100Wソーラーパネル
27th Anniversary パッケージには、コスパに優れる「単結晶シリコン 100Wソーラーパネル」を採用。大出力のインバーターを搭載することがないキャンピングトレーラーでは、100Wソーラーパネルが有効だ。ソーラーパネルのチャージコントローラーは、MPPT制御ではなく、PWM制御に変更。これは、100Wソーラーパネルの出力電圧に合わせた仕様だ。
ブースター走行充電器
ソーラーパネルに掛かる費用を抑えた分、天候、そして昼夜問わず利用が可能な「ブースター走行充電器」をパッケージ装備に加え、バッテリーの充電環境に多様性を持たせている。これでバッテリーの充電は「AC電源」「ソーラーパネル」「走行充電」の3タイプが可能となった。
マックスファンDX
吸排気が可能な天井換気扇は人気のオプション。設置に手間がかかるためオプション設定としていたが、今回のアニバーサリーモデルにだけは特別装備!

27th Anniversary ロゴステッカー
インディアナ・RVのロゴデザインは「27周年記念ロゴ」。今回のキャンピングトレーラーには27周年記念のロゴを採用することにしました。
エメロード376、406にも27th Anniversary パッケージをラインナップ!

加えて、トリガノ エメロード376、406にも特別パッケージが設定される。こちらにも同様にVエディションにWi-Fi無線式のバックカメラ、100Wソーラーパネル、ブースター走行充電器、マックスファンDX、27周年の特別デカールを装備したモデルで、価格はエメロードの376が431万8000円〜。406が450万5000円〜となっている。
