キャンピングカーで楽しむ

オートキャンパーWEB編集長がキャラバンのキャンピングカー 買ってみた!②

文化住宅みたいな車内にオプションの「日産純正」当時ものクーラーを付ける
オートキャンパー編集部品田 直人
品田直人

クーラー取り付けだけで、気づけば8月に?!

コンプレッサーを除くほかの機器から車体に装着していったものの、微妙に位置が合わなかったりで、作業時間は伸びに伸びた。気づけば8月。暑い時期に、やっと仮装着ができた。

ステー類の本溶接は、バイクビルダーのテクニカルワークスに依頼。私の採寸がいい加減で3度もお邪魔する羽目に
比較的簡単だったコンデンサー の設置
クーラーガスは、地球温暖化に影響のないCOLD12を使用。フロンガスを使用しないハイドロカーボン冷媒だ

YouTubeチャンネルで、クーラー作動の様子をどうぞ!

現在アップしている動画は、さくっと見られるショート3本立て!旧車いじり動画は現在編集中ですー!

https://www.youtube.com/shorts/3GUdpNDrJEs

https://www.youtube.com/shorts/TraL9oXop28

https://www.youtube.com/shorts/BEQp0XnE7NA

モールの上の凹み (↑)が気になってきました。次回、補修塗装&板金編でお会いしましょう?

画像ギャラリー

Japan Camping Car Show 2025

MORE

日本最大級のキャンピングカーの祭典「ジャパンキャンピングカーショー2025」の情報をいち早くお届けします!