イベント

カヤバから本格的なキャンピングカー「VILLATOR(ヴィラトール)」が正式デビュー!

東京オートサロン2025では、キャンピングカーも多数出展!
伴 隆之
伴 隆之

本日、1月10日(金)から12日(日)の3日間、千葉県幕張メッセで開催されている東京オートサロン2025。カスタムカーと関連製品が一堂に会す世界最大級のこのイベントは、今年で43回目。各社が手がけるキャンピングカーも多数出展するなかで、カヤバがオリジナルモデルの受注開始を発表した!


昨年の東京オートサロン2024でもアナウンスしていたとおり、カヤバからフィアット・デュカト(L3H2)ベースのキャンピングカー「VILLATOR(ヴィラトール)」が初公開され、受注開始をアナウンス。価格は1950万円からとなっている。
ショックアブソーバーのパイオニアである同社が手がけるだけあり、乗り心地には特にこだわりを持って開発。路面状況をドライバーにしっかりと伝え、運転することの楽しさを追求しているという。

車両の由来は「別荘を持ち運ぶ=ポータブルヴィラ」を掲げ、車名の「ヴィラトール」はラテン語の旅人「ヴィアートル」と別荘「ヴィラ」を掛け合わせた造語

インテリアは、カヤバのオリジナルデザイン!


インテリアのデザインもカヤバが手がけ、初号機となるこの展示車は、車両を実際に販売するRVランドが手掛けたプロトタイプ。今後は内装も含めてカヤバが製作する予定だ。これすなわち、カヤバはフィアットデュカト プロフェッショナル正規代理店であるRVランドにベース車の供給を受けるということだろう。

インテリアはフロントシートとセカンドシートで構成するダイネットのほか、中央にはキ
ッチンとマルチルームを配し、リアにも二の字ソファのダイネットを搭載。ここは就寝ス
ペースとしても利用できる


戸外生活を楽しめる、拡張性の高さもポイント

さらに、リアゲートを開けてフロアボードをセットすれば後方に簡易テラスが出現し、開放的な空間でくつろげる仕様となっている
注目は一枚板を使った上部収納庫。飛行機の上部収納庫のように圧迫感を抑えたデザイン
ながら収納の容量もしっかりと確保


さらに間接照明や家具の質感も非常に高く、走りの良さと合わせ上質なキャンピングカーに仕立てられている。


また、ブースにはデュカト専用ショックアブソーバーも展示。業販・市販の予定は未定だが、オート2025の来場者の反応によっては、今後市販化されるかもしれない。さらに今回展示されたアブソーバー以外にもより乗り心地を追求したハイグレードモデルの開発も進めていくとのこと。今後のカヤバの動きから目が離せない。

このヴィラトールに関する問い合わせは、カヤバのホームページへどうぞ!

https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=b3Tzjuy7N0mBTJQupwjYs2njV-v-c9VCu4ViNpIs72xUMDZGM0hTN0lURkc3VkhERlk2MUVBUUJGRC4u&route=shorturl

画像ギャラリー

Japan Camping Car Show 2025

MORE

日本最大級のキャンピングカーの祭典「ジャパンキャンピングカーショー2025」の情報をいち早くお届けします!