目次
早朝スタートのアクティビティも、NV200バネットマルチベッドで行けばさらに恩恵が?!
とはいえワカサギ釣りは、寒風吹きっさらしの中でじっと耐える釣りではなく、ボートハウスの桟橋に設置されている暖房が備わる建物の中で、床に開いた穴から湖へ仕掛けをたらし、ワカサギを釣るという比較的快適なレジャーである。しかも釣ったワカサギは、天ぷらなり佃煮なり一夜干しにして食べることができるのも興味のない同行者(この場合はカップルか奥さんか、もしくはファミリーか)を自分の趣味に引き込むのにも都合がいい?し、最悪車内で休憩してもらっていれば万事うまくいくではないか。これがファミリーカーだと都合が悪いが、NV200マルチベッドならうまくいく。
NV200バネットマルチベッド なら、横になって休憩できる!
普通の車だとワカサギ 釣りに向けて眠い目をこすりながら深夜のハイウェイを爆走するのだろうが、NV200マルチベッドなら、常識的な時間?に移動し、車中泊を楽しみつつ、現地の近くで朝を迎えることだってできる。ベッド下に、細かくて数が多いワカサギ釣りの荷物を載せてしまえば、障害物なく安眠も可能だ。釣りだけでなくスノーボードなどの荷物もオプションのパイプラックを使用して、スマートに積載できるのも高ポイントである。肝心の釣果は振るわなかったので、後日1人で再戦&再再戦に行ったが、1人だと車内をもっと広々と使え、快適だったことを付け加えておく。
撮影日は、やっぱり釣れないのがお約束!?
後日改めてワカサギ釣りに行ってみると…
簡単ワカサギ天ぷらクッキング!
キャラバンよりアクティブに、身近に。NV200バネットは、ファミリーユースから二人旅、はたまた趣味の移動式小部屋として1人で使うこともできるというように、マルチベッドのラインナップ内で、もっともオールマイティな合理的仕様なのである。