ニューキャンパー

クーラー搭載当たり前!2024年最新軽キャンパー14選

オートキャンパー編集部

2024年も多彩なキャンピングカーが登場し、ユーザーに新たな選択肢をもたらした。ここではオートキャンパーがこの1年で掴んだ新型軽キャンパー情報を一挙公開する。

軽キャンパーは2人までの旅なら最強!?

給電くんアルファポップアップルーフ

軽キャンパーは軽自動車や軽トラックをベースに作られたキャンピングカーを指す。

このジャンルのメリットといえば車両価格が安い・維持費が安い!気軽にキャンピングカー生活を始められる。さらにボディが小さいから運転もしやすく日本国内どこにでも入っていける。小さいので2人旅、もしくは+ペットがせいぜいという人数制限はあるが、ポップアップルーフがついた2階建てタイプならファミリーでも活用OKだ。

ベース車は荷室空間が広いエブリイやアトレー、N-VANといった軽バンや、ハイゼットなどの軽トラックが主流で、特にエブリイは2024年2月にマイナーチェンジしてターボが復活して人気を盛り返した。

エブリイについて詳しくはこちら

小さくてもクーラーつきはゆずれないポイント

ペット旅需要からクーラーの需要が爆上がりし、2024年デビューの軽キャンパーのほとんどでクーラーが標準装備もしくはオプションに設定された。

2024年デビューの軽キャンパー14選

ミニチュアボックス/岡モータース【181万5000円〜・クーラー装備可能】

200万円切り!お値段は安いが装備の質感は高し

ミニチュアボックス

ミニチュアボックスは4人乗りの軽キャンパーで、ミニチュアクルーズシリーズの弟分的な存在だ。ミニチュアクルーズは小さいながらも高級感ある室内装備が人気のシリーズで、ミニチュアボックスはシンプル寄りという立ち位置だが、シリーズ由来の高品質な家具は妥協されていない。

ミニチュアボックス

寝心地にこだわったベッドマットや家具の作りなど全体にレベルが高い。テーブルは可動域が広く、向きを変えることもできる。写真では対面式のソファスペースとなっているがL字のラウンジスペースのように作り変えることもできるなど、使い勝手が良い。

ミニチュアボックス
L字と対面、2つのリビングモードが選べる室内。装備はシンプルだがその分広く、様々な使い方ができる

ミニチュアボックスについて詳しくはこちら

シーク/ルートシックス【246万円〜・クーラー装備可能】

回転する運転席で広々空間を実現

シーク

シークはN-VANベースの軽キャンパー。特徴は運転席に回転シートを採用したこと。これにより停車時のリビング空間がフロントシート部分まで使えるように。

シーク

掘りごたつのように使える室内。もし1人で使うなら助手席側をベッドとして使うのも便利だ。テーブルはマルチウェイロングテーブルと名付けられ、写真のような使い方以外にも、車内の左右を橋渡しにする方法、さらに後方の頭上に取り付けて上部収納のような使い方をすることも。なかなか素敵なアイデアだ。

シーク
運転席が回転する、テーブルが様々な場所に取り付けられるなど工夫をこらしてN-VANの車内を活用している。天井断熱も標準で加工されているのが嬉しい

シークについて詳しくはこちら

クオッカジャパンディ トランスフォームベッド/ミシマダイハツ【280万5000円〜・クーラー装備可能】

ヒノキの香りただようウッドな室内が素敵

クオッカジャパンディトランスフォームベッド

山小屋の中にいるような天然ウッドの室内が素敵なクオッカシリーズの最新作がクオッカジャパンディトランスフォームベッドだ。ジャパンディと銘打たれた通り上質ナチュラルなインテリアが印象的。

クオッカジャパンディトランスフォームベッド

壁の自然なホワイトは漆。塗装用下地壁紙「ルナファーザ」も採用し、通気・透湿性UP、カビやシックハウス症候群を予防している。写真手前側のベッドが「トランスフォームベッド」。これまでのクオッカはソロ旅向けの印象だったが、このソファがベッドになることで2人分のベッドが作れるようになり、さらに広いユーザーに受け入れられるようになった。

クオッカジャパンディトランスフォームベッド
サイドソファは座面を引き出すだけで長さ1820×幅1070mmのベッドに。便利だ

クオッカジャパンディトランスフォームベッドについて詳しくはこちら

スアン二/キャンパーアシスト【284万9000円〜・リチウムイオンバッテリー装着可能】

ソロ旅やペット旅特化のかわいいやつ

スペーシアベース | キャンパーアシスト | AC2404 スアン二

スアンニはスペーシアベースの軽キャンパーで、2人乗り1人就寝というちょっととがった構成。コンセプトは「小さな冒険の秘密基地」ということで内部をのぞいて見ると……

スペーシアベース | キャンパーアシスト | AC2404

あら素敵!室内を縦断して作られたソファに、足元にはワンちゃんのためのスペースも。カウンターキャビネットがバックドアの方まで囲っているも、ワンちゃんなどの飛び出し防止のため。1人と1匹のための工夫がほかにも様々に詰め込まれているので、ぜひ関連記事を読んでみていただきたい1台だ。

スペーシアベース | キャンパーアシスト | AC2404
マットの下などにも秘密が隠れている面白いモデル。リチウムイオンバッテリーなど本格的な装備も積める

スアンニについて詳しくはこちら

ノマド ランプ/くるま工房くろぎ【298万5000円〜・クーラー標準装備】

クーラー標準装備で快適室内

ノマドランプ

ノマド ランプはダイハツ・アトレーの上級グレードであるRSをベースにした4人乗り軽キャンパーだ。荷室の上部に収納庫があり、ポータブルクーラー「ラ・クール」を設置。クーラー稼働時は外部電源の使用が前提となるが、RVパークやキャンプ場を利用すれば真夏でも快適にクルマ旅を楽しむことが可能だ。

ノマドランプ

最小限の家具で開放的な居住空間を生み出した室内には、2人分の就寝スペースも確保。ツボを押さえた装備をスマートに備えた、自分だけの”小さな秘密基地”だ。

ノマドランプ
限られた室内なので最小限のシンプルな構成にして、実用的な広さを追求したレイアウトだ

ノマド ランプについて詳しくはこちら

Kトラ キャンパー ラム/ジドウシャ工房【313万5000円〜・クーラー標準装備】

人とペットに優しい仕様で作られた

Kトラキャンパーラム
Kトラキャンパーラムは車両後方に入口を設けたバックエントランスを採用した軽キャンパー。スズキ・キャリィをベースとしていて、2人乗りとなる。ポップアップルーフを設けているので室内高が高く、ゆったり。
Kトラキャンパーラム

ペットと旅するために、ソファとベッド記事は抗菌・はっ水加工に加えて引っかき傷にも強い素材を採用している。さらに、ワンちゃんと旅するなら必須と言えるクーラーもウインドウタイプを標準装備。人にもペットにも優しいつくりだ。

Kトラキャンパーラム
L字のソファセットが広がる室内は、ポップアップルーフのおかげで余裕たっぷり

ミニチュアクルーズ アトレー CP【334万9500円〜・クーラー標準装備】

人気の定番モデルにクーラーが付いた!

ミニチュアクルーズ アトレー クーラーパッケージ | 岡モータース

ミニチュアクルーズ アトレー CPは使いやすいレイアウトとオシャレな室内が人気のミニチュアクルーズ アトレーにDC12Vクーラーを追加したパッケージモデルだ。4人乗り。

ミニチュアクルーズ アトレー クーラーパッケージ | 岡モータース

高級感ある室内にキレイに収まったDC12Vクーラー。これで夏場も安心!

ミニチュアクルーズ アトレー クーラーパッケージ | 岡モータース
室内のキャビネットを大きく橋渡しする脱着式のカウンター。頭上収納も充実し、ベッド下には収納も設けられているので荷物はスッキリおさめられそう

ミニチュアクルーズ アトレー CPについて詳しくはこちら

画像ギャラリー

軽キャンパーfan vol.52
日本で唯一の軽自動車ベースのキャンピングカー専門の情報誌! 新型軽キャンパー情報、軽キャンパー活用法など、軽キャンパーに必要な情報をお届けします。

関連メーカー/ビルダー情報

Japan Camping Car Show 2025

MORE

日本最大級のキャンピングカーの祭典「ジャパンキャンピングカーショー2025」の情報をいち早くお届けします!